2019.06.02
技能実習2号から特定技能ビザへの切替
4月から特定技能の在留資格がはじまりました。
特定技能試験の合格発表もあり、
第2回試験の受付も開始されています。
弊社にも特定技能への問い合わせが
増えてきています。
特定技能の在留資格を取得するには
技能実習2号から特定技能1号への変更(試験免除)と
特定技能に必要な試験を受験する必要があります。
(技能試験+日本語能力)
技能実習2号から特定技能への切替を行う場合
の必要書類は主に下記のとおりです。
・証明写真(4×3センチ)1枚 
・在留カード、パスポート 
・技能試験の合格証明書 
・申請人の住民税課税証明書及び納税証明書 
・給与所得の源泉徴収票 
・登記事項証明書(会社) 
・本籍地記載の住民票の写し(会社の役員) 
・損益計算書・貸借対照表の写し(直近2年分) 
・法人税の確定申告書の控えの写し(直近2年分) 
・申告所得税の納税証明書(直近 2 年分) 
・労働保険料の納付証明書 
・雇用保険被保険者資格取得確認通知書 
・社会保険料納入状況照会回答書 OR 健康保険、厚生年金保険料領収書の写し 
(直近 2 年分) 
・市町村発行の納税証明書(会社) 
・税務署発行の納税証明書その3(会社) 
・法定調書合計表の写し

